ニュース

🐍2025年1月の出展予定🐍

🐍2025年1月の出展予定🐍

☆1/11(土)お東さん・手づくり門前市 B-14 東本願寺前

☆1/15(水)百万遍さんの手づくり市 知恩寺境内

☆1/21(火)東寺初弘法 東寺境内

☆1/25(土)北野天満宮初天神 北野天満宮境内

年末年始は風邪でダウンしましたが何とか回復しました。健康に気をつけて創作に励む年に致します。

よろしくお願いいたします。

読み続けて

🎄12月の出展予定🎄

🎄12月の出展予定🎄

1(日)お東さん手づくり門前市 A-6 東本願寺前 10~16時

4(水)四条大宮てづくりマルシェ 四条大宮駅前 10~16時

7(土)梅小路公園手づくり市  梅小路公園内いのちの森入口近く 9~15時

15(日)百万遍さんの手づくり市 百万遍知恩寺境内 G-3 釈迦堂西側

21(土)東寺終い弘法 東寺境内 食堂(じきどう)西側

25(水)北野天満宮終い天神  北野天満宮境内 参道の一本東側の通り

☆12/26~1/10年末年始休暇

今年も残り少なくなってまいりました。ご都合つきましたらぜひお越しくださいませ。

読み続けて

🍁2024年11月の出展予定🍁

🍁2024年11月の出展予定🍁

2(土)梅小路公園手づくり市⛈️荒天により開催中止

3(日)法輪寺(円町だるま寺) 達磨図屏風特別公開展 屋内10〜16時

4(月)14(木)24(日)四条大宮てづくりマルシェ 四条大宮駅前広場10~16時

15(金)百万遍さんの手づくり市 百万遍知恩寺境内G3 8~15時頃

21(木)東寺弘法市 東寺境内 食堂(じきどう)西側 8~15時頃

25(金)北野天満宮天神市 北野天満宮境内 参道の一本東側の通り 8~15時頃

30(土)京都博覧会 新しい

出展には良い気候になってきましたので今月は多く出展します。

集中して制作に励みます。

ぜひお立ち寄りくださいませ👘

読み続けて

🎀2024年10月の出展予定🎀

🎀2024年10月の出展予定🎀

5(土)梅小路公園手づくり市 いのちの森入口近く

15(火)百万遍さんの手づくり市 知恩寺境内 釈迦堂西側 G3

20(日)お東さん・手づくり門前市

21(月)東寺弘法市 東寺境内食堂(じきどう)西側

25(金)北野天満宮天神市 北野天満宮境内 参道の一本東側の通り(駐車場内)

夏が暑く長かったですがようやく秋の気配がしてまいりました。

ぜひお越しくださいませ。

読み続けて

🌼2024年9月の出展予定🌼

🌼2024年9月の出展予定🌼

7(土)梅小路公園手づくり市 梅小路公園内 いのちの森入口近く予定

15(日)百万遍さんの手づくり市 知恩寺境内 釈迦堂西側 G3予定

21(土)東寺弘法市 東寺境内 食堂(じきどう)西側

25(水)北野天満宮天神市 北野天満宮境内 参道の一本東側の通り(駐車場)

9月14日のコスモスの日は桂のお店,OPEN5周年です。

手づくり市等のつまみ細工での出展は10年を超えました。

時がたつのは早いものです。他の創作もしたいと思いながらつまみ細工は継続しています。

まだまだ暑い日が続きますがよかったらお越しくださいませ。

読み続けて

🌻2024年8月の出展予定🌻

🌻2024年8月の出展予定🌻

21日(水)東寺弘法市 東寺境内 食堂(jじきどう)西側

25日(日)北野天満宮天神市 北野天満宮境内 参道の一本東側の通り

残暑お見舞い申し上げます。最近の酷暑に危険を感じて8月は2箇所の出展です。

骨董市は特に好きなのでディスプレイに使えそうなガラスケースや引き出しは

誘惑に負けてつい買ってしまいます。もう充分に持っているのに。

中に飾る作品の制作に励みたいと思います。

熱中症対策をしてお越しくださいませ。

読み続けて

🎋2024年7月の出展予定🎋

🎋2024年7月の出展予定🎋

14(日)四条大宮ワンデーパーク 四条大宮駅前 南東 11:00~20:00

15(月)四条大宮ワンデーパーク 四条大宮駅前 南東 11:00~20:00

21(日)東寺弘法市 東寺境内  食堂(じきどう)西側  8:00~15:00

25(木)北野天満宮天神市  北野天満宮境内 参道の一本東側の通り 8:00~16:00

暑中お見舞い申し上げます。

7月京都は祇園祭です。楽しみですね。

毎日暑いですがよかったらお立ち寄りくださいませ🎐

四条大宮駅前は初めての出展で2日間開催で夜まであります。

扇風機とライトを追加いたします!

熱中症に気をつけて参加します。

宜しくお願いいたします。

読み続けて

🌂2024年6月の出展予定☔️

🌂2024年6月の出展予定☔️

21日(金)東寺弘法市 東寺境内 食堂(じきどう)西側

25日(火)北野天満宮天神市 北野天満宮境内 参道の一本東側の通り

6月なのに真夏のような天気ですね。

熱中症にならないように気をつけましょう。

睡眠時間と水分補給を増やして体力つけます。

今年は夏は少なめの出展にして制作時間を増やすようにします。

弘法市と天神市は場所が固定していますので出展します。

よかったらお越しくださいませ。

読み続けて

🎏2024年5月の出展予定🐠

🎏2024年5月の出展予定🐠

15日(水)百万遍さんの手づくり市 知恩寺境内釈迦堂西側 G3

21日(火)東寺弘法市 東寺境内食堂(じきどう)西側

25日(土)北野天満宮天神市 北野天満宮境内 参道の一本東側の通り駐車場内

夏日も増えてきて早くも浴衣が恋しい季節となってまいりました🎐

大好きな金魚をたくさん作りたいと思います🧡

読み続けて

🌸2024年4月の出展予定🌸

🌸2024年4月の出展予定🌸

6(土)梅小路公園手づくり市 いのちの森入口近く予定

15(月)百万遍さんの手づくり市 知恩寺境内 釈迦堂西側G3

21(日)東寺弘法市 東寺境内 食堂(じきどう)西側

25(木)北野天満宮天神市 北野天満宮境内 参道の一本東側の通り

ようやく春らしく暖かくなってまいりました

お花見がてらぜひお越しくださいませ👘

 

 

 

 

読み続けて